Mobile

premini-IIS登場

まぁ何も言わずにまずは下記リンク先コンテンツをご覧アレ。 http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/premini2s/index.html 大きな仕様の変更箇所が、ボタンが大きくなったとか環境にやさしい筐体の材質だとしたらちょっと悲しい。

VodafoneのFeliCa搭載携帯電話

もう携帯電話を電話と呼ぶのやめた方がいいと思う。 ボーダフォンのFeliCa搭載携帯、電子マネー「Edy」対応に

これでいいのかDoCoMo…

「ドコモだけ」のCMはいったい何処の代理店が制作したのか…。刷り込むかのように「ドコモだけ」をローテンポな口調で言ってるだけじゃ、シェアの回復はないと思いますがこれいかに。 そんな僕の買ったpreminiIIですが、「ドコモダケ」の人形が付いて来ました…

preminiII 買うよー

FOMA端末とかいわゆる3G端末がまったくプライベートで必要ないし、初期投資が高いので事故の相手方に悪いかな?と思いSO505isと値引きしてほぼ同額だったpreminiIIを買うことにした。 http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/premini/index.html カラ…

preminiII 買ったよー

小さい…。でもカッコいいから良しとします。

携帯でフルブラウザ、普及のカギはパケ代をどうするか

フルブラウザを使ったコンテンツビジネスが成り立てばキャリアは「インターネットパック(仮称)」とかで料金プランを作るんだろし、そのプランが安ければユーザは使い始めるんだろうなあと僕は思うがいかがでしょうか。 http://japan.internet.com/research/2…

Vodafone 702MOを使ってみた

モトローラ製の携帯電話。どこか、V401Dに似ている気もしなくも無いんですが、それは気のせいでしょうか。 V401D http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v401d/index.html 使い勝手が良いのか悪いのかというと、非常に使いにくい。Vodafoneってキ…

VodafoneのUSIMカードがV8シリーズと新しい端末で互換性が無いということ

これ、困りますね。特に携帯コンテンツの検証とか検証とか検証とか。 V8シリーズと新3G端末、異なるボーダフォンライブ!に注意 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22046.html

僕の今年の重大ニュース

巷では重大なニュースを何個も選んでいるので僕もそれに倣って公私ごちゃ混ぜで連ねてみようと思う。 京セラからOperaブラウザを搭載したAir H”PHONEが発売 AH-K3001V http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html マジで今使って…

AU端末でもOpera搭載

携帯市場がコンテンツビジネスで成り立っている現実はともかくとして、こうやってリッチなコンテンツを携帯電話で閲覧する事が出来る環境が徐々に整いつつあるんですね。 単に目新しい技術のオンパレードじゃなくても単純に消費者の心をつかむようなサービス…

LunascapeとNetscape

いつの間に、株式会社Lunascapeになったんだろう・・・。知らなかったなあ。 Sleipnirが悲しい事件で事実上開発停止になったタブブラウザ業界(何)ではユーザの選択肢はLunascapeかDonut系ブラウザになっちゃうんだろう。あれれ。 でもよくよく考えたらブラウ…

自動車運転中の携帯電話使用に対する罰則が強化

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/11/01/0938236&topic=97 スラッシュドット ジャパン経由で。早速つかまった人が結構いるらしい。明日はわが身。 "運転中の携帯電話で男逮捕、逃走し信号無視・青森" http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041101AT3K…

ITmediaニュース:災害用伝言板に“キャリアの壁”

3キャリアの壁を破壊しないで何がナンバーポータビリティだろうか。何が第3世代携帯だろうか。 何処でも誰でも誰にでも使えるのがモバイルデバイスの長所であるところを自社の範疇でしか捕らえられない悲しさ。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410…

携帯電話の新サービスって何だろう

2次元バーコード技術は確かに面白いけれど使いにくい。 Felicaは奥が深すぎて何ができるのかをユーザに伝えることが難しい。実際何でもできちゃうんだけど。 DoCoMoの携帯電話のことをいろいろ考えていると、「売るための新技術開発」がモロに見え隠れするの…

ビジネスマンに最適のケータイとは

夕刊フジBLOGでビジネスマンに最適のケータイについて書かれていた。 http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/10/post_597.html でもなあ、これって新しい機能がビジネスマンにどうマッチするかであって本当にビジネスマンが必要かどうかというと怪しい。T…

auの新機種

いくつか発表されました。来月あたりに今までお世話になったDoCoMoからauに乗り換えることにしている僕は、auの勢いに本当にびっくりしてます。 talby auのデザイン携帯。シンプルなストレート型。オシャレ。必要最低限の機能。 talby | au by KDDI http://w…

携帯でPC用サイトを閲覧するということ

「携帯用コンテンツ事業」というのが実は結構流行っていたりしますが、一般のパソコンから閲覧するようなコンテンツを現在の携帯電話のスペックで閲覧するのは少々、いや大分無理があります。 この前発表されたjig browserという携帯ブラウザだって、実はコ…